ウェーブレット変換を用いた状態遷移を含む心電図波形の識別
ウェーブレット変換を用いた状態遷移を含む心電図波形の識別
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC13062
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2013/03/07
タイトル(英語): A Wavelet Approach to Identification of Electrocardiogram Including State Transition
著者名: 廣瀬 勝弘(電気通信大学),中野 和司(電気通信大学),大屋 英稔(徳島大学),田中 航介(徳島大学),山口 芳裕(杏林大学),宮内 洋(杏林大学),玉田 尚(杏林大学),岡井 貴之(CAE ソリューションズ)
著者名(英語): Katsuhiro HIROSE(The University of Electro-Communications),Kazushi NAKANO(The University of Electro-Communications),Hidetoshi OYA(The University of Tokushima),Kousuke TANAKA(The University of Tokushima),Yoshihiro YAMAGUCHI(Kyorin University),Hiroshi MIYAUCHI(Kyorin University),Nao TAMADA(Kyorin University),Takayuki OKAI(CAE Solutions Corp.)
キーワード: 突然の心停止|状態遷移を含む心電図波形|ウェーブレット変換|サポートベクターマシン|sudden cardiac arrest|electrocardiogram including state transition|wavelet transform|support vector machine
要約(日本語): 突然の心肺停止患者に対する蘇生処置において重要であるAED(Automated External Defibrillator)は心電図波形がある状態から別の状態に遷移した場合などに識別が困難となる。 本稿では,ウェーブレット変換による特徴量などを用いて4種類の心電図波形および状態が遷移するような心電図波形において識別精度を向上させる手法について検討する。
要約(英語): Automated external defibrillators (AEDs) are portable electronic devices that automatically diagnose the potentially life threatening cardiac arrhythmias of ventricular fibrillation in a patient.However, the precise identification of electrocardiogram waveforms is difficult in the present AED. The identification of state transition in the waveforms has never been dealt with.This paper proposes identification methods for improving the electrocardiogram waveforms including the state transition by using the wavelet transforms and the support vector machine.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,534 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
