マルチラテラル通信システムにおける結合性の評価と制御
マルチラテラル通信システムにおける結合性の評価と制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC13081
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2013/03/08
タイトル(英語): An Evaluation of Connectivity and a Control in Multilateral Communication System
著者名: 西村 聡史(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学)
著者名(英語): Nishimura Satoshi(Keio University),Katsura Seiichiro(Keio University)
キーワード: マルチラテラル制御系|隣接行列|通信経路|最大固有値|システム結合|通信遅延|multilateral control system|adjacency matrix|communication link|maximum eigenvalue|system connection|communication delay
要約(日本語): 視覚・聴覚情報に次いで触覚情報を多人数で共有する技術の実現が望まれている。遠隔地と触覚情報を共有する際ネットワークを使用するが,触覚情報は視覚・聴覚情報と比べて通信遅延に脆弱であるという性質がある。そこで本論文ではシステムに存在する情報量を考慮した制御系の設計法を提案する。提案手法を用いることにより通信遅延下における触覚情報の劣化を改善することができる。提案手法の有効性を実験によって確認する。
要約(英語): A technology which enables us to share tactile sensation between several systems is required. However, tactile sensation tends to deteriorate under communication delay. This paper proposes a design method of control systems considering information volume that each system has. By using this method, we can prevent the tactile sensation degradation under communication delay.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,571 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
