駆動力最適配分による電気自動車の航続距離延長制御に適した前後輪モータ減速比最適化法の提案
駆動力最適配分による電気自動車の航続距離延長制御に適した前後輪モータ減速比最適化法の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC14056
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2014/03/10
タイトル(英語): Optimization of Front-Rear Motor Reduction Ratio for Range Extension Control System of Electric Vehicles Based on Optimal Driving Force Distribution
著者名: 原田 信吾(東京大学),藤本 博志(東京大学),後藤 雄一(交通安全環境研究所),川野 大輔(交通安全環境研究所),佐藤 宏治(小野測器),松尾 祐介(小野測器)
著者名(英語): Harada Shingo(The University of Tokyo),Fujimoto Hiroshi(The University of Tokyo),Goto Yuichi(National Traffic Safety and Environment Laboratory),Kawano Daisuke(National Traffic Safety and Environment Laboratory),Sato Koji(Ono Sokki Co.,Ltd.),Matsuo Yusuke(Ono Sokki Co.,Ltd.)
キーワード: 電気自動車|制駆動力配分|航続距離延長制御システム|減速機|最適化問題|electric vehicle|driving and braking force distribution|range extension control system|reduction gear|optimization problem
要約(日本語): 近年,電気自動車の航続距離を延長を目的とする研究が世界で広く行われている。その一つとして,前後輪での駆動力配分最適化がある。本稿では,そのような制御法を考慮した前後輪モータの減速比最適化法を提案する。本提案法では前後輪モータの減速比を最適化することにより,駆動力配分による航続距離延長制御に前後輪モータの特性を最適化する。本提案法により,より大きな航続距離延長の効果が望める。シミュレーションおよび台上試験により有効性を示す。
要約(英語): Recently, research on cruising range extension for electric vehicles (EVs) have been conducted in the world. Optimization of driving force distribution is one of range extension control system (RECS). In this paper, an optimization method of reduction ratio of front and rear motor is proposed. The proposed method considers range extension control based on optimal driving force distribution. Front and rear motor efficiency characteristics are optimized by optimizing reduction ratio of motor. The effectiveness of the proposed method is verified by simulation and bench test.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,453 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
