商品情報にスキップ
1 1

旋回時における電気自動車の航続距離を延長する車体速度の時間関数の設計法

旋回時における電気自動車の航続距離を延長する車体速度の時間関数の設計法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC14058

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2014/03/10

タイトル(英語): Generation Method of time function of Vehicle Velocity for Range Extention of Electrical Vehicle during Circular Driving

著者名: 米 俊宏(東京大学),藤本 博志(東京大学)

著者名(英語): Yone Toshihiro(the university of tokyo),Fujimoto Hiroshi(the university of tokyo)

キーワード: 電気自動車|航続距離延長制御|旋回|加減速|Electric Vehicle|Range Extention Control|cornering|acceralation and deacceralation

要約(日本語): 電気自動車の航続距離を延長する車体速度の時間関数の生成に関する研究は行われてきたがいずれも直進時のものであった。また、旋回中の加減速の乗り心地への影響は研究されているものの、旋回中の速度変化が電費に与える影響は調べられてこなかった。そこで、旋回中の速度変化がコーナリング抵抗に与える影響を調べ、消費エネルギーを低減するような車体速度の時間関数を求めた。効果をシミュレーションと実験で確認した。

要約(英語): Short range of travelling prevents Electric Vehicles from spreading. Generation of time function of vehicle velocity is studied but none has mentioned about cornering. In this paper, the effects of vehicle velocity to resistance are studied and time function is proposed to extend range of Electic Vehicles.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,406 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する