肢先端における最大出力分布に基づく機能別実効筋力推定法
肢先端における最大出力分布に基づく機能別実効筋力推定法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC14108
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2014/03/11
タイトル(英語): An Estimation Method of Functional Effective Muscular Strength Based on Maximum Output Force Distribution at End-effecter of Limb
著者名: 東條 直也(横浜国立大学),下野 誠通(横浜国立大学)
著者名(英語): Tojo Naoya(Yokohama National University),Shimono Tomoyuki(Yokohama National University)
キーワード: 機能別実効筋理論|最大出力分布|筋力|functional effective muscular theory|maximum output force distribution|muscular strength
要約(日本語): 機能別実効筋理論は実効筋がそれぞれ発生する筋力から四肢の運動特性を理論的に記述することができる。しかし、個々の筋力を体外から直接的に測定することは困難である。そこで、本論文では機能別実効筋理論に基づき、肢先端での最大出力分布から個々の筋力を独立に推定する方法を提案する。実験により提案する推定法の有効性を確認する。
要約(英語): Functional effective muscle (FEM) theory can derive characteristics of limbs theoretically from each muscular strength. But, it is difficult to measure each muscular strength directly from outside the body. This paper proposes a new method for the estimation of muscular strength from maximum output force distribution at the end-effector of a limb. The proposed estimation method based on FEM theory is verified from the experimental results.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,725 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
