商品情報にスキップ
1 1

リハビリテーション用脚部パワーアシストスーツの開発 -立ち上がり動作のアシスト改善と動作開始の判別-

リハビリテーション用脚部パワーアシストスーツの開発 -立ち上がり動作のアシスト改善と動作開始の判別-

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC17007

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2017/08/21

タイトル(英語): Development of leg part powered suit for rehabilitation - Improvement of assistance of standing-up motion and identification of start of the motion -

著者名: 大芝 晃平(法政大学),石井 千春(法政大学)

著者名(英語): Kohei Oshiba(Hosei University),Chiharu Ishii(Hosei University)

キーワード: 脚部アシストスーツ|立ち上がり動作|リハビリテーション|片麻痺患者|Leg part powered suit|Standing-up motion|Rehabilitation|Hemiplegic patient

要約(日本語): 先行研究において、片麻痺患者の立ち上がり動作を補助するための脚部パワーアシストスーツを開発した。しかしアシストスーツの動作速度が調整されておらず、また適切なタイミングでスーツを駆動しなければ十分なアシスト効果が得られないという問題があった。そこで本研究では、アシスト効果を向上させるため、アシストスーツの動作速度を改善し、スイッチを押す代わりに使用者の表面筋電位に基づいてアシストスーツを駆動させた。

要約(英語): In the previous study, a leg part powered suit was developed to assist the standing-up motion of hemiplegic patients. In this research, to improve an assistance effect, we improved the operating speed of the powered suit, and the motion start was identified based on user's surface electromyogram instead of pushing the switch.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,471 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する