多人数ゲームにおける判断基準の発見
多人数ゲームにおける判断基準の発見
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC17019
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2017/12/07
タイトル(英語): Discovery of evaluation of decision in multi-player's game
著者名: 佐藤 浩(防衛大学校)
著者名(英語): Sato Hiroshi(National Defense Academy)
キーワード: ゲームAI|機械学習|マルチエージェント|Game AI|Machine Learning|Multi-agent|machine larning
要約(日本語): 麻雀やトランプといったゲームは、これまでのAI研究で取り上げられてきた、囲碁や将棋のような1対1対戦型のゲームとは異なり、多人数のゲームであり、不確定な要素が多い。本研究では、そのような環境でも振る舞える AI 作成にあたり、該当分野でのトッププレーヤーの行動を分析し、どのような判断基準のもとで行動しているのかを明らかにする。
要約(英語): Card games or Mahjong are the quite different games from Go or Chess which have been studied in Artificial Intelligence (AI). The characteristics of these games are multi-player and uncertainty in an acquisition of information. In order to design AI for such game, we analyzed top human player’s action. As an example, we choose the mahjong and find that which element can affect on whether to fold or not by using machine learning techniques.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 991 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
