商品情報にスキップ
1 1

Simulated AnnealingとGraph-based heuristicsを用いた自動ピッキングシステムの運用計画法

Simulated AnnealingとGraph-based heuristicsを用いた自動ピッキングシステムの運用計画法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC18032

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2018/12/15

タイトル(英語): A solution method combining simulated annealing and Graph-based heuristics for operational planning and scheduling benchmark problem in an automatic picking system

著者名: 金谷 凌(千葉大学),小圷 成一(千葉大学),岡本 卓(SENSY),下馬場 朋禄(千葉大学),伊藤 智義(千葉大学)

著者名(英語): Ryo Kanaya(Chiba University),Seiichi Koakutsu(Chiba University),Takashi Okamoto(SENSY Inc.),Tomoyoshi Shimobaba(Chiba University),Tomoyoshi Ito(Chiba University)

キーワード: 自動ピッキングシステム運用計画ベンチマーク問題|シミュレーティッドアニーリング|グラフ理論|スケジューリング|組合せ最適化問題|Operational planning and scheduling benchmark problem in an automatic picking system|Simulated Annealing|Graph theory|Scheduling|Combinatorial optimization

要約(日本語): 本稿では,製品仕分を行う物流機器の1種である自動ピッキングシステムの運用計画ベンチマーク問題に対して,Simulated AnnealingとGraph-based heuristicsを組み合わせた手法を提案する。このベンチマーク問題は,現実に存在するような問題を想定し,多種多様な決定変数や制約条件を有しており,極めて難解である。計算機実験を通して,提案手法の有効性を示す。

要約(英語): In this article, we propose a new solution method combining Simulated Annealing and Graph-based heuristics for operational planning and scheduling benchmark problems in an automatic picking system. These problems have been introduced as practical benchmark problems arising in logistics, and involve assignment and scheduling tasks.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 926 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する