時系列献立計画問題における進化計算による解の悪順序出現時点の検証
時系列献立計画問題における進化計算による解の悪順序出現時点の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC18035
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2018/12/15
タイトル(英語): Evaluating Appearance Point of Bad Order in Solution Obtained by Evolutionary Computation for Consecutive Meals Planning
著者名: 加島 智子(近畿大学),折登 由希子(広島大学),染谷 博司(東海大学)
著者名(英語): Tomoko Kashima(Kindai University),Yukiko Orito(Hiroshima University),Hiroshi Someya(Tokai University)
キーワード: 時系列献立計画問題|進化計算|部分解|エントロピー|Consecutive Meals Planning|Evolutionary Computation|Partial Solution|Entropy
要約(日本語): 時系列献立計画問題は、保育所や学校等の機関において、食材、調理法、味付けなど特徴の異なる献立を長期にわたり提供する献立計画の作成を目的とした最適化問題である。本研究では、この問題において進化計算から得られる解が持つ悪順序となる献立出現時点の検証を行う。
要約(英語): The consecutive meals planning determines the optimal meals plan on one period consisting of consecutive days. A meal is characterized in different characteristics such as food style, ingredient, and cooking method. In the problem, this paper evaluates the appearance point of bad order for characteristics of meal on the plan obtained by the evolutionary computation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 908 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
