商品情報にスキップ
1 1

5 point algorithmを用いた多視点合成カラーポイントクラウドの生成

5 point algorithmを用いた多視点合成カラーポイントクラウドの生成

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC19009

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2019/11/29

タイトル(英語): Composite Color Point Cloud from Multiple Points of View using 5-point Algorithm

著者名: 笠原 誠也(芝浦工業大学),清水 創太(芝浦工業大学)

著者名(英語): Seiya Kasahara(Shibaura Institute of Technology),Sota Shimizu(Shibaura Institute of Technology)

要約(日本語): 本研究では自由視点映像のソースの一つとして注目されている異なる視点から得られた複数のカラーポイントクラウドを5pointアルゴリズムを用いて1つに合成する手法について述べる.提案する手法により観測対象の死角を大幅に減らすことが可能となった.

要約(英語): Color point cloud is one of the most remarkable image information techniques. Color point cloud is generated by combining distance information and color information. It is easy to represent an observed space from a free point of view. Thus, it is strongly expected to be applied broadly for many types of measurement in geography, traffic and industry. However it has blind space in the observation when the measurement point is fixed at a single point. This paper proposes and implements a method to compose multiple color point clouds from different points of view into one using the 5-point algorithm. The composite color point cloud has less blind space.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,849 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する