簡易脳波計を用いた面倒感情の検出
簡易脳波計を用いた面倒感情の検出
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC19015
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2019/11/29
タイトル(英語): A method to Emotion to Troublesome Task using a simple Electroencephalogram
著者名: 野崎 廉(徳島大学),伊藤 伸一(徳島大学),伊藤 桃代(徳島大学),福見 稔(徳島大学)
著者名(英語): Nozaki Ren(Tokushima University),Ito Shinichi(Tokushima University),Ito Momoyo(Tokushima University),Fukumi Minoru(Tokushima University)
キーワード: 脳波計|面倒|感情|機械学習|Electroencephalogram|Troublesome|Emotion|Machine|Learning
要約(日本語): 本研究では,適切介助のための脳波計を用いた面倒感情の検出手法を提案する.提案手法は,計測部,特徴抽出部,分類部で構成される.計測部は,面倒感情の検出のために計算の選択に関する脳波計測実験を行う.特徴抽出部は,窓処理後,高速フーリエ変換を行い5種類の律動の周波数帯域毎にパワースペクトル値を算出する.分類部は,機械学習を用いて面倒感情を抽出する.最後に,脳波識別部位の検討を行う.
要約(英語): This paper proposes a method to detect of emotion to troublesome task using Electroencephalogram (EEG) analysis method. The proposed method consists of three stages: EEG measure, feature extraction and classification.In order to show the effectiveness of the proposed method, we conducted experiments using real EEG data.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,542 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
