制御対象の周波数応答特性の変動にロバストな制御器自動設計手法の提案
制御対象の周波数応答特性の変動にロバストな制御器自動設計手法の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC20018,MEC20011
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御/【D】産業応用部門 メカトロニクス制御合同研究会
発行日: 2020/09/01
タイトル(英語): Automatic Adjustment method robust against fluctuations of frequency characteristics
著者名: 北吉 良平(安川電機),藤本 博志(東京大学)
著者名(英語): Ryohei Kitayoshi(YASKAWA Electric Corporation),Hiroshi Fujimoto(The University of Tokyo)
キーワード: 自動調整|周波数特性変動|繰り返し同定|モデルの更新|Automatic adjustment|fluctuations of frequency characteristics|Iterative identification |Update of model
要約(日本語): 近年,周波数応答特性データを基に,制御対象の特性に合った最適な制御器を自動設計する手法が数多く提案されている.これらの手法は,制御対象の特性データが正確に得られていることを前提とし,経年劣化や測定誤差の混入による周波数応答特性の変動がある場合には,予期していなかった振動や誤差が発生してしまう._x000D_ そこで,誤差を周波数解析し,変動があったと思われる周波数帯域のみを繰り返し同定・モデルを更新することで,真に最適な制御器を自動設計する手法を提案する._x000D_
要約(英語): In this research, we propose an automatic adjustment method robust against fluctuations of frequency characteristics of the plant. This method enables us to design the optimal controller by analyzing the time-series error data and repetitively identifying and updating the frequency band that seems to have been fluctuated.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,243 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
