音楽的特徴と映像的特徴の連想学習に基づく自動映像生成システムの提案
音楽的特徴と映像的特徴の連想学習に基づく自動映像生成システムの提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC20048
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2020/11/24
タイトル(英語): Automatic Movie Generation System Based on Association Learning between Music and Movie
著者名: 浜田 晃(芝浦工業大学),清水 創太(芝浦工業大学)
著者名(英語): Ko Hamada(Shibaura Institute of Technology),Sota Shimizu(Shibaura Institute of Technology)
要約(日本語): 本研究では,まずあるサンプル音楽を音楽のクラスに分類する.つづいて,音楽のクラスと映像のクラスを色を媒介とした連想学習に基づいて紐づけを行い.最後にこれに基づいて新たに作られた映像群から映像を自動生成する.
要約(英語): This paper proposes a unique automatic movie generation system. In the designed system, RNN classifier categorized a sample music into a music class, Association learning associates the music class to multiple movie classes, a new music class is generated based on the output rates of the Association learning classifier, and a DVD-GAN generates the original movie from the music class.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 791 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
