場所情報コードの屋内GPS(IMES方式)への適用検討
場所情報コードの屋内GPS(IMES方式)への適用検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS11057
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2011/10/27
タイトル(英語): Study of applying the Location Information Code for an indoor GPS technology (IMES)
著者名: 川口 貴正(日立産機システム),谷川原 誠(日立産機システム),藤井 健二郎(日立産機システム)
著者名(英語): Kawaguchi Takamasa(Hitachi Industrial Equipment Systems Co.,Ltd.),Tanikawara Makoto(Hitachi Industrial Equipment Systems Co.,Ltd.),Fujii Kenjirou(Hitachi Industrial Equipment Systems Co.,Ltd.)
キーワード: シームレスGPS測位|屋内GPS(IMES方式)|位置情報サービス|場所情報コード|地理空間情報|ユビキタス|Seamless GPS |Indoor GPS (IMES)|LBS(Location Based Services)|Location Information Code|geo-spatial information|Ubiquitous
要約(日本語): 場所情報コードは実空間を約3mメッシュに区切って媒体を識別するコードであり、国土地理院が緯度経度フロア情報などで構成された識別子を発番する。一方、IMES方式は屋外屋内のシームレス測位技術であり、緯度経度フロア情報などをGPS互換信号として放送するIMES送信機を屋内に設置する。その中で、IMES送信機の設置管理に場所情報コード発番の仕組みの適用が検討されている。本研究では、場所情報コードのIMES方式への適用手法ついて検討し提案する。
要約(英語): “Location Information Code” is a unique code number to identify the medium providing location information and divide true space into approximately 3m mesh by the Geospatial Information Authority of Japan.Indoor Messaging System(IMES) is a seamless positioning technology in the indoor/outdoor envelopments, IMES signal transmitter in indoor environment broadcasts the location information instead of the GPS navigation message.We discuss how to apply the location information managements of IMES signal transmitters to the assignment rule of Location Information Code.In this research, we propose a solution method of applying a Location Information Code for IMES.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 825 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
