商品情報にスキップ
1 1

楕円曲線素数判定法を用いた鍵生成組込み型RSA暗号システムのFPGA実装

楕円曲線素数判定法を用いた鍵生成組込み型RSA暗号システムのFPGA実装

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS12022

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2012/03/09

タイトル(英語): FPGA Implementation of RSA Cryptosystems Embedded Key Generation using Elliptic Curve Primality Proving

著者名: 諸見里 斉(沖縄工業高等専門学校),山田 親稔(沖縄工業高等専門学校),市川 周一(豊橋技術科学大学)

著者名(英語): Moromizato Hitoshi(Okinawa National College of Technology),Yamada Chikatoshi(Okinawa National College of Technology),Ichikawa Shuichi(Toyohashi University of Technology)

キーワード: FPGA|素数判定|ミラーラビン法|楕円曲線素数判定|FPGA|Primality testing|Miller Rabin|ECPP

要約(日本語): 近年,通信技術の急速な発展によりネットワークに接続する組込み機器が増加した.そのため,ネットワークに接続する組込み機器に対して従来の機能とは別に暗号システムの実装が必須となる.本研究では,組込み機器への実装を目的としたRSA暗号システムおよびシステムに用いる高速な素数判定法としてハイブリッド型と楕円曲線素数判定法のFPGA化を検討する.

要約(英語): Recently, embedded systems are connected to various network by developing communication technologies. Therefore, cryptosystems are required robustness for implementing secure network. In this paper, we consider FPGA implementation of RSA cryptosystem embedded key generation that are based on Miller Rabin hybrid primality testing and elliptic curve primality proving. Moreover, we discuss comparision processing time of software and hardware simulation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,066 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する