効率的な衛星運用のための光学衛星撮像画像の模擬
効率的な衛星運用のための光学衛星撮像画像の模擬
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS12048
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2012/03/30
タイトル(英語): Electro-optical satellite imagery simulation for effective operation
著者名: 長瀬 百代(三菱電機),石渡 要介(三菱電機),前原 秀明(三菱電機)
著者名(英語): Nagase Momoyo(Mitsubishi Electric Corporation),Ishiwatari Yosuke(Mitsubishi Electric Corporation),Maehara Hideaki(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: 光学衛星|シミュレーション|プッシュブルームセンサ|反射モデル|遮蔽物|オルソ幾何補正|electro-optical satellite|simulation|pushbroom sensor|reflectance model|occlusion|orthorectification
要約(日本語): 光学衛星画像の転送データ量が増えるにしたがって、1回の撮像を慎重に行うことが求められている。本稿ではセンサモデルと撮像パラメータを入力とし、模擬したい衛星の撮像画像を合成する衛星画像撮像シミュレーターを提案する。これにより計画している撮像タスクで取得できる衛星画像を事前に確認できる。シミュレーターを用いて模擬したステレオペア画像からDEMを生成し、その有効性を確認した。
要約(英語): It needs longer time to transmit recent high-resolution satellite images. Since the lifetime of a satellite is limited, it is important not to take images of unintended scenes. In this paper, we propose a satellite image simulator for the purpose of checking a satellite image before actually it is taken. Our experimental results show that our simulator correctly reproduces satellite images.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 998 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
