商品情報にスキップ
1 1

画像フロー情報の1クラスSVMに基づく独居高齢者非日常行動検出システム

画像フロー情報の1クラスSVMに基づく独居高齢者非日常行動検出システム

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS13005

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2013/03/01

タイトル(英語): Unusual Activity Detection System for Elderly People Living Alone

著者名: 田島 和博(千葉工業大学),石川 一樹(千葉工業大学),福光 龍之介(千葉工業大学),関 弘和(千葉工業大学)

著者名(英語): Tajima Kazuhiro(Chiba Institute of Technology),Ishikawa Kazuki(Chiba Institute of Technology),Fukumitsu Ryuunosuke(Chiba Institute of Technology),Seki Hirokazu(Chiba Institute of Technology)

キーワード: 全方位カメラ|1クラスSVM|オプティカルフロー|独居高齢者|非日常行動|Omni-directional camera|One-class-SVM|Optical flow|Living-alone-aged|Unusual activities

要約(日本語): 近年、少子高齢化が進み家族や親族が高齢者を見守ることが困難となっており、高齢者を見守る技術の研究・開発への重要性が高まっている。本研究では、全方位カメラを用いた独居高齢者の非日常行動を検出するシステムの実現を目指す。全方位画像中のオプティカルフローの特徴量(フローの総数、重心、分散)に1クラスSVMを適用することで日常行動ともがくや倒れて動かなくなるなどの非日常行動を判別するシステムを提案する。

要約(英語): Falling birthrate increase living-alone-aged.The research of technology to watch the aged regard as important.Aim at realizing the system with all azimuth camera detects unusual activities of living-alone-aged.Propose the system to distinguish daily activities or not by applying one-class-SVM to the feature value of optical flow in the image.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 4,260 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する