子ども見守りシステムのための小型無線加速度ノードの開発
子ども見守りシステムのための小型無線加速度ノードの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS13006
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2013/03/01
タイトル(英語): Development of small wireless acceleration sensor for watch over children system
著者名: 小倉 智大(東京電機大学),後藤 淳(東京電機大学),城所 琢也(東京電機大学),鈴木 聡(東京電機大学)
著者名(英語): Ogura Tomohiro(Tokyo Denki University),Goto Jun(Tokyo Denki University),Kidokoro Takuya(Tokyo Denki University),Suzuki Satoshi(Tokyo Denki University)
キーワード: 行動識別|保育園|幼稚園|見守りシステム|AR|Activity Recognition|kindergarden|watch over children system
要約(日本語): 本稿では子どものヘルスケアや保護者の子育て支援を目的とする子ども見守りシステムを提案した.子どもの動作時に発生する加速度を計測するために必要な無線加速度ノードを開発した.また市販されている加速度センサを用いて従来の手法で子どもの行動識別を行ったが,十分な動作識別結果は得られず,子どもに特化した手法を考案する必要がある.
要約(英語): This paper proposed online activity recognition system for infants which can support parental care and child health-care. In order to construct online activity recognition system, small wireless acceleration node which collects acceleration of activites of daily living was developed. Additionally, activity recognition(AR) technique for adult was applies to infants. As a result, it was confirmed that AR technique for adult is not adequate for infants, and it was indicated that new AR approach which specialize infants is necessary.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 881 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
