1
/
の
1
キク剪定用ロボットのエンドエフェクタの設計と製作
キク剪定用ロボットのエンドエフェクタの設計と製作
通常価格
¥330 JPY
通常価格
セール価格
¥330 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS13014
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2013/03/08
タイトル(英語): Desigh and fabrication of an End-Effector for Chrysanthemum Pruning
著者名: 與儀 賢策(沖縄工業高等専門学校),武村 史朗(沖縄工業高等専門学校),川端 邦明(理化学研究所),玉城 史朗(琉球大学)
著者名(英語): Yogi Kensaku(Okinawa National College of Technology),Tamekura Fumiaki(Okinawa National College of Technology),Kawabata Kuniaki(RIKEN),Tamaki Shiro(University of the Ryukyus)
キーワード: 農業ロボット|キク|剪定
要約(日本語): 沖縄県の主な農作物の中で、全国的なシェアを誇るものに小菊がある。我々は、小菊の茎の間引きを行う剪定用の農業ロボットの開発を行っている。本論文では、軽量、小型化に加え、生活防水程度の防水性を持たせた剪定用エンドエフェクタの設計・製作について述べる。動力としてDCモータとソレノイドを用いた2つのエンドエフェクタを試作機として製作した。それぞれのエンドエフェクタでの剪定実験をし、性能比較を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,594 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
