商品情報にスキップ
1 1

水力土木向けVR訓練システムにおける触診体験ツール実行時の脳神経活動の部位間での傾向の比較

水力土木向けVR訓練システムにおける触診体験ツール実行時の脳神経活動の部位間での傾向の比較

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS13039

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2013/03/18

タイトル(英語): Comparison of the Trends of Cerebral Nerve Activation between Brain Regions in Executing Tactual Exploration Task in Virtual Reality Training System for Hydropower Civil Engineering Facilities

著者名: 渡邉 竜也(東京理科大学),渡部 直人(電力中央研究所),高野 朱門(東京理科大学),宝田 涼(東京理科大学),村山 淳(東京理科大学),原田 哲也(東京理科大学)

著者名(英語): Watanabe Tatsuya(tokyo university of science),Watabe Naohito(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takano Shumon(tokyo university of science),takarada ryo(tokyo university of science),murayama jun(tokyo university of science),Harada tetsuya(tokyo university of science)

要約(日本語): 本研究は、水力土木設備巡視・点検向けVR訓練システム、VRDAM-multi2の特徴的機能である触診体験ツールを用いた際の、被験者の脳神経活動を多チャンネルNIRS装置を用いて計測・評価することにより、同訓練システムの導入効果の検討を試みたものである。 本稿では、計測チャンネル間の相関関係を調べ、脳部位間の血流変化の傾向を比較・検討した。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 11,086 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する