商品情報にスキップ
1 1

Kinectを用いた顔の検出とその方向の推定

Kinectを用いた顔の検出とその方向の推定

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS13042

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2013/03/29

タイトル(英語): Face detection and pose estimation using Kinect

著者名: 大西 広樹(徳島大学),浮田 浩行(徳島大学)

著者名(英語): Onishi Hiroki(The University of Tokushima),Ukida Hiroyuki(The University of Tokushima)

キーワード: キネクト|顔検出|骨格推定|テンプレートマッチング|平均顔|Haar-like特徴|kinect|face detection|skelton estimation|template matching|average-face| Haar-like features

要約(日本語): 画像中から対象を検出するための方法として,テンプレートマッチングが基本的な手法である.しかし,処理時間が多くかかり,姿勢の変化に対応しにくいという欠点がある.そこで,本研究ではKinectを使用し,距離情報の取得と,内蔵された識別器から骨格の推定を行い,探索範囲を限定することで処理時間を削減する.また,あらかじめ複数の方向に向いたいくつかの顔画像を平均した“平均顔”を用意し向きを推定する方法を示す.

要約(英語): As a method for an object, the template matching is the basic method. However, there are many disadvantages in this method. It costs much processing time and it is difficult to correspond the changes of face direction. Therefore, in this study limited the search area by using the information obtained by Kinect to reduce the processing time. In addition, we prepare “average-face” that averaged several face images in various angles, and estimate the angle from it.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,338 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する