テラヘルツカメラによる塗膜下発錆検出への画像解析の適用
テラヘルツカメラによる塗膜下発錆検出への画像解析の適用
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS13064
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2013/08/09
タイトル(英語): Application of Image Analysis on Rust Region Detection in Coated Steel Plates Using Terahertz Camera
著者名: 布施 則一(電力中央研究所),福地 哲生(電力中央研究所),中島 慶人(電力中央研究所),石 勉(日本電気),小田 直樹(日本電気),水野 麻弥(情報通信研究機構),福永 香(情報通信研究機構)
著者名(英語): Fuse Norikazu(Central Research Institute of Electric Power Industry),Fukuchi Tetsuo(Central Research Institute of Electric Power Industry),Nakajima Chikahito(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tsutomu Ishi(NEC Corporation),Naoki Oda(NEC Corporation),Maya Mizuno(National Institute of Information and Communications Technology),Kaori Fukunaga(National Institute of Information and Communications Technology)
キーワード: テラヘルツカメラ|塗膜下発錆|2次元分布計測|非接触検出|特徴トラッキング|Terahertz camera|underfilm rusting|2-D distribution measurements|non-contact detection|feature tracking
要約(日本語): THzイメージングにより,沿岸地域に曝露した塗装鋼板での塗膜下発錆を非破壊測定した。TDSラスタスキャン測定で1時間程度掛かっていた測定は,量子カスケードレーザとTHzカメラを用いたイメージングで4~5秒と大幅に測定時間を短縮できることが確認された。ただし,後者のイメージングでは試料表面で干渉縞が生じる。画像フレーム毎に特徴抽出を行い,それらを連結させる技術の開発が必要との見通しを得た。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,674 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
