魚眼レンズを搭載したAR.Drone2.0のランドマーク飛行方法の提案
魚眼レンズを搭載したAR.Drone2.0のランドマーク飛行方法の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS13070
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2013/08/30
タイトル(英語): Proposal of AR.Drone2.0 landmark flight navigation using fish-eye lens.
著者名: 知念 央久(沖縄工業高等専門学校),大城 創(沖縄工業高等専門学校),城間 栄一(沖縄工業高等専門学校),タンスリヤボン スリヨン(沖縄工業高等専門学校),姉崎 隆(沖縄工業高等専門学校)
著者名(英語): Chinen Hiroku(Okinawa National College of Technology),Oshiro So(Okinawa National College of Technology),Shiroma Eiichi(Okinawa National College of Technology),Tansuriyavong Suriyon(Okinawa National College of Technology),Anezaki Takashi(Okinawa National College of Technology)
キーワード: Okinawa型ロボット|組み込みシステム|AR.Drone|魚眼レンズ|Robot typical of Okinawa|Embedded system|AR.Drone|fish-eye lens
要約(日本語): 飛行ロボット競技大会でマーカを見失う不具合が発生した。その解決策として、魚眼レンズを用いて視野角を広げた飛行ロボットのランドマーク飛行方法について提案する
要約(英語): From the result of autonomous flying robot contest, we found often losing sight of the landmarkers for flying robot. For the solution, we propose using a fish-eye lens on robot , and landmark flight navigation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 748 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
