商品情報にスキップ
1 1

分布間距離に基づいたバイラテラルフィルタのパラメータ推定法の一考察

分布間距離に基づいたバイラテラルフィルタのパラメータ推定法の一考察

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS13076

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2013/08/30

タイトル(英語): Bilateral Filter

著者名: 真喜志 泰希(沖縄工業高等専門学校),山田 親稔(沖縄工業高等専門学校),市川 周一(豊橋技術科学大学)

著者名(英語): Makishi Taiki(Okinawa National College of Technology),Yamada Chikatoshi(Okinawa National College of Technology),Ichikawa Shuichi(Toyohashi University of Technology)

キーワード: バイラテラルフィルタ|ラプラス-ガウスフィルタ|分布間距離|パラメータ推定|Bilateral Filter|Laplacian-Gaussian Filter|Distribution distance|Parameter estimation

要約(日本語): バイラテラルフィルタにより良好な復元結果を得るには,入力画像に応じてパラメータの最適値を推定する必要があり,分布間距離を用いた推定手法が提案されている.この手法は詳細部の多い画像においてパラメータ調整がうまくできない問題点があり,原因として,事前仮定雑音分布の推定標準偏差にある.そこで本研究では,入力画像によらず最適な平滑パラメータを得ることができる事前仮定雑音分布のパラメータの推定方法を提案する.

要約(英語): Bilateral Filter has properties of high noise reduction that is used extensive. But, It is necessary to estimate suitable parameter depending on an input image to get a good denoising image. As a method of parameter estimation, It proposed optimal parameter estimation of Bilateral Filter based on distribution distance. This method is optimal parameter estimation of bilateral filter based on distribution distance and assumption noise distribution that estimate from input image and output image.However, a method has problem if input image has many soft edge. In this paper, we proposed estimation of noise ingredient using noise detector. In addition, experimental results show its effectiveness.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 540 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する