商品情報にスキップ
1 1

視覚障碍者のための立体音響を利用した歩行支援機器の開発

視覚障碍者のための立体音響を利用した歩行支援機器の開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS14039

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2014/03/07

タイトル(英語): Development of a walking supporting device for visually hadicapped people using 3D surround sound

著者名: 井上 和紀(大阪工業大学),小林 裕之(大阪工業大学)

著者名(英語): Inoue Kazuki(Osaka Institute of Technology),Kobayashi Hiroyuki(Osaka Institute of Technology)

要約(日本語): 視覚に障碍を持ち,歩行が困難になった人に対して,他の感覚器官への刺激による歩行支援の研究が近年盛んに行われている.それらの研究ではモータなどの振動子を用いて障害物情報の提示を行う.これらの研究に共通する問題として直感的な位置の把握がしにくい点がある.これに対して本研究では立体音響を利用し聴覚により視覚情報補助を行い歩行支援を目的とする機器の開発を行った.

要約(英語): In this paper, the authors propose a novel obstacle notification tool for visually handicapped people.The most unique point of their device is employing 3D surround sound to present spatial information of obstacles.Thanks to this feature, the user isexpected to know about obstacles more intuitively than using preceding devices.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 20,807 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する