鉄塔に大群で飛来するムクドリの検知
鉄塔に大群で飛来するムクドリの検知
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS14061
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2014/08/04
タイトル(英語): Gray Starling Flock Detection at Transmission Line Tower
著者名: 中島 慶人(電力中央研究所),伊藤 憲彦(電力中央研究所),西川 栄一(関西電力)
著者名(英語): Nakajima Chikahito(Central Research Institute of Electric Power Industry),Itoh Norihiko(Central Research Institute of Electric Power Industry),Nishikawa Eiichi(Kansai Electric Power Company)
キーワード: ムクドリ|飛来|送電鉄塔|画像処理|映像特徴|gray starling|flying|transmission line tower|image processing|video feature
要約(日本語): 送電鉄塔に大群で飛来するムクドリの防止装置開発に向け,カメラで鉄塔を撮影した映像からムクドリの大群飛来を自動的に検知する画像処理を開発した。開発した検知方式は,ムクドリの生態と飛翔に関する物理制約を表現する映像特徴を用いている。評価実験では,2年間に亘り離散的に撮影した85日分の映像を使い,ムクドリの大群飛来を安定に検知できたことを報告する。
要約(英語): This paper proposes a novel detection method of gray staring flock by image processing. It was developed as one part of the bird preventing system at a transmission line tower. The six image features, such as bird size, flying speed, flying trajectories, and so on, are used to detect gray starling flock in the method. The bird detection results for eighty five days are shown in the paper.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,065 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
