沖縄近海におけるサンゴ礁の調査・保全活動のためのRT応用
沖縄近海におけるサンゴ礁の調査・保全活動のためのRT応用
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS15019
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2015/03/05
タイトル(英語): Applications of robot technology for research and conservation of coral reef in Okinawa sea
著者名: 武村 史朗(沖縄工業高等専門学校),上地 夏月(沖縄工業高等専門学校),小橋川 秀太(沖縄工業高等専門学校),饒波 和磨(沖縄工業高等専門学校),川端 邦明(理化学研究所),鈴木 剛(東京電機大),坂上 憲光(東海大学),高橋 悟(香川大学),相良 慎一(九州工業大学),藏屋 英介(沖縄工業高等専門学校),渡邊 謙太(沖縄工業高等専門学校),山城 秀之(琉球大学)
著者名(英語): Fumiaki Takemura(Okinawa National College of Technology),Natsuki Uechi(Okinawa National College of Technology),Shuta Kobashigawa(Okinawa National College of Technology),Kazuma Noha(Okinawa National College of Technology),Kuniaki Kawabata(RIKEN),Tsuyoshi Suzuki(Tokyo Denki University),Norimitsu Sakagami(Tokai University),Satoru Takahashi(Kagawa University),Shinichi Sagara(Kyushu Institute of Technology),Eisuke Kuraya(Okinawa National College of Techology),Kenta Watanabe(Okinawa National College of Techology),Hideyuki Yamashiro(University of the Ryukyus)
キーワード: 水中ロボット|サンゴ礁調査・保全|センサーノード|水中位置計測|酢酸注射|Underwater robot|coral reef|sensor node|position measurement
要約(日本語): 沖縄近海におけるサンゴ礁は生物多様性,観光資源をもとより,津波被害を軽減させる効果もあるため,大変重要な資源である.そのサンゴ礁の調査・保全活動へのロボットテクノロジーの応用についての活動を述べる.
要約(英語): Coral reef is a very important resource for life's diversity and tourism and so on. We have been conducting research of applications of robot technology to research and conservation of coral reef. I describe this research.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,036 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
