商品情報にスキップ
1 1

身体的インタラクションモデルを用いた体験型熱力学学習支援システムの開発と評価

身体的インタラクションモデルを用いた体験型熱力学学習支援システムの開発と評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS15031

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2015/03/16

タイトル(英語): Development and assessment of a learning support system for thermodynamics using embodied interaction model

著者名: 置塩 正祐(東京理科大学),高星 賢二(東京理科大学),平山 理恵(東京理科大学),山口 武彦(東京理科大学),原田 哲也(東京理科大学)

著者名(英語): Shosuke Okishio(Tokyo University of Science),Kenji Takaboshi(Tokyo University of Science),Rie Hirayama(Tokyo University of Science),Takehiko Yamaguchi(Tokyo University of Science),Tetsuya Harada(Tokyo University of Science)

キーワード: 熱力学|学習支援|身体的インタラクション|マルチモーダル|VR|Thermodynamics|learning support|embodied interaction|multi mordal|VR

要約(日本語): 本研究室で開発中の体験型熱力学学習支援システムでは,VR空間上におけるピストンの操作によって現象が変化し,数式やPVグラフとして結果を確認できる.本研究では,各提示系における情報の関連性の学習を促進する為,先行システムの操作に加えて,数式,PVグラフへ身体的インタラクションを導入した.これにより,各提示系を相互に操作,現象を観察できるシステムを開発し,評価実験を行った.

要約(英語): This paper describes a newly revised learning support system for the thermodynamics using embodied interaction model. This system enables learners to haptically and thermally interact with a virtual piston and a cylinder which are visually represented in VR environment to learn about changes in thermodynamics. The result of the interaction can be represented in different way: a numerical formula and a PV graph. A brief description of the system framework as well as results of the assessment is also given.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,236 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する