商品情報にスキップ
1 1

手話表情モーションデータの分析・編集に関する検討

手話表情モーションデータの分析・編集に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS15042

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2015/03/26

タイトル(英語): A Study on Analysis and Editing of Japanese Sign Language Facial Expression Motion Data

著者名: 井上 誠喜(NHK),加藤 直人(NHK),宮崎 太郎(NHK),梅田 修一(NHK),東 真希子(NHK),内田 翼(NHK),比留間 伸行(NHK),長嶋 祐二(工学院大学)

著者名(英語): Seiki Inoue(NHK),Naoto Katou(NHK),Taro Miyazaki(NHK),Shuichi Umeda(NHK),Makiko Azuma(NHK),Tsubasa Uchida(NHK),Nobuyuki Hiruma(NHK),Yuji Nagashim (Kogakuin University)

キーワード: 手話|アニメーション|モーションキャプチャ|CGキャラクタ|表情|TVML|Sign Language|Animation|Motion Capture|CG Character|Facial Expression|TVML

要約(日本語): 我々は、手話放送の拡充を目指し、CGによる手話アニメーションの開発を進めている。既に、約7000単語および複数の例文について、表情を含めた手話の動き(モーション)を収録した。手話にとって表情の表現は重要な要素である。今回、収録したモーションデータの、特に表情モーションデータの分析を行うとともに手付けで作成した表情データとの比較、表情表現向上のためのモーション編集について検討したので報告する。

要約(英語): For increase of sign language TV programs, we have been conducting research on sign language animation. We already stored sign language motions of about 7000 words and several sentences. Facial expression is very important for sign language. In this paper, we report analysis of recorded facial expression motion data. We also report comparison with hand-made facial expression data and editing of facial expression motion.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,136 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する