商品情報にスキップ
1 1

輪郭特徴点列を用いた目の物理的特徴抽出 -つり目、たれ目・寄り目、離れ目判定-

輪郭特徴点列を用いた目の物理的特徴抽出 -つり目、たれ目・寄り目、離れ目判定-

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS15056

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2015/08/17

タイトル(英語): Physical Feature Extraction of Eyes by using Contour Feature Points

著者名: 田口 尚昭(中京大学),舟橋 琢磨(中京大学),輿水 大和(中京大学)

著者名(英語): Naoaki Taguchi(Chukyo University),Takuma Funahashi(Chukyo University),Hiroyasu Koshimizu(Chukyo University)

要約(日本語): 本研究は、似顔絵を自動で描画するシステム(PICASSO)における誇張方法に関するものである。このシステムはもともと、個人性特徴を誇張する方法として、平均顔仮説に基づく中割り法を用いて、平均顔と個人顔を比較して差を誇張するものである。しかしながら、実際に誇張された似顔絵は、必ずしもその人固有の印象を十分に反映できるわけではない。そこで、本研究は個人の顔部品、とりわけ目の印象、つり目、たれ目・寄り目、離れ目に関する物理的特徴の抽出を試み、その部分を個別に誇張することで、従来の誇張方法とは異なる指標を得ることを目指す。

要約(英語): This paper proposes a new scheme to deform facial image forgenerating its facial caricature. We introduced a new phisical measures of eyes for representing its typical impression features such as TAREME(drooping), TSURIME(hanging), YORIME(narrow-set) and HANAREME(wide-set eyes). Enforcing the traditional deformation scheme called In-Betweening Metod with mean face by the proposed scheme, Through these discussion, we brush up the quaslity of PICASSO system.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,202 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する