離散した近赤外光による煙の検知および可視化に関する検討
離散した近赤外光による煙の検知および可視化に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS15060
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2015/08/17
タイトル(英語): Detection and Visualization of Smoke using Discrete NIR Light
著者名: 門馬 英一郎(日本大学),小野 隆(日本大学),岡安 克也(ホーチキ),万本 敦(ホーチキ)
著者名(英語): Eiichiro Momma(Nihon University),Takashi Ono(Nihon University),Katsuya Okayasu(HOCHIKI Corporation),Atsushi Mammoto(HOCHIKI Corporation)
キーワード: 煙|近赤外光|サブマイクロメートルオーダー|透過率|散乱|smoke|NIR Light|sub-micrometer size range|transmittance|scattering
要約(日本語): 本研究は近赤外光の投光器と近赤外カメラを組合せたアクティブ形マイクロ・サブマイクロメートルオーダー粒子の検知および濃度の計測について検討している。今回はサブマイクロメートルオーダーの粒径の粒子群である煙の検知について本システムによって計測した近赤外画像の解析方法およびその可視化手法について検討した。
要約(英語): In this paper, a detection of smoke with a near infrared light source and a near infrared camera as active detectors and its visualization method are investigated. As a result, the improvement of measuring method and its visualization method are shown.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,645 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
