移動支援事業における知的障がい者のためのはぐれ防止システム
移動支援事業における知的障がい者のためのはぐれ防止システム
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS16011
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2016/03/22
タイトル(英語): Stray Detection System for Intellectual Disabilities on Movement Support
著者名: 川口 敬宏(和歌山大学),藤本 章宏(和歌山大学),内尾 文隆(和歌山大学)
著者名(英語): Takahiro Kawaguchi(Wakayama University),Akihiro Fujimoto(Wakayama University),Fumitaka Uchio(Wakayama University)
キーワード: 位置推定|無線通信|障がい福祉|Position estimate|wireless network|Welfare
要約(日本語): 近年,日本における知的障がい者の人口は増加傾向にある.そのため知的障がいにおける福祉従事者の負担が増加し,移動支援業では支援対象者がはぐれてしまい,問題となっている.そこで本研究では,無線端末を用いて集団移動から「はぐれ傾向」にある端末を検出する手法を提案する.具体的には,各端末が周辺端末間の電波受信強度から得た距離の平均値を用いてはぐれ傾向の調査を行う.
要約(英語): The population of intellectual disability in Japan is increasing, and the burden of welfare workers who give support to them is increasing. There are problems that they get separated from supporter in movement support service. In this paper, we propose a stray detection method for intellectual disabilities on movement support by using wireless devices. We define a “stray trend” using the average distance between wireless devices. Using network simulator, we verified effectiveness of the proposed method.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,427 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
