商品情報にスキップ
1 1

スポット溶接用電極における外観検査領域特定手法

スポット溶接用電極における外観検査領域特定手法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS16056

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2016/03/28

タイトル(英語): Visual inspection region detection for the spot welding electrode

著者名: 舟橋 琢磨(中京大学),福原 翔太(中京大学),榊原 澄人(中京大学),青木 公也(中京大学),輿水 大和(中京大学),趙 鵬(富士重工業),沈 建栄(富士重工業)

著者名(英語): Takuma Funahashi(Chukyo University),Shota Fukuhara(Chukyo University),Sumito Sakakibara(Chukyo University),Kimiya Aoki(Chukyo University),Hiroyasu Koshimizu(Chukyo University),Hou Chou(Fuji Heavy Industries Ltd.),Kenei Shin(Fuji Heavy Industries Ltd.)

キーワード: スポット溶接|電極検査|Hough変換|Spot welding|electrode inspection|Hough Transform

要約(日本語): 溶接品質を左右する要因の一つに電極の状態がある。溶接打点数が増加すると、電極先端部に異物が付着するため、一定打点数毎に研磨することによって溶接品質を確保する。現在、電極の検査方法が確立されておらず、また研磨・交換の目安となる指標はない。 本研究では、電極の適切な研磨タイミングや研磨量、交換基準の決定を行うために、Hough変換を用いた電極の検査領域の特定方法を提案するとともにその効果を検証する。

要約(英語): Condition of electrode is one of the factors that affect weld quality. Because, foreign matter adhering to the tip of electrode is caused defective welding. Currently, the electrode inspection method has not been established, Moreover, indicator of polishing and replacement is not defined.We propose a inspection region detection method for electrode by using Hough transform, and verify detected region include foreign matter.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,624 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する