ドライバーの携帯電話使用検知および行動認識に関する研究
ドライバーの携帯電話使用検知および行動認識に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS16058
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2016/03/28
タイトル(英語): Detecting Driver Cell-Phone Use and Recognition of the Driver Behavior
著者名: 鈴木 隆哉(宮崎大学),Thi Thi Zin(宮崎大学)
著者名(英語): Suzuki Takaya(University of Miyazaki),Zin Thi Thi(University of Miyazaki)
キーワード: 交通事故|携帯電話|関心領域|行動認識|色相|特徴ヒストグラム|traffic accident|cell-phone|interest area|behavior recognition|Hue|feature histogram
要約(日本語): 近年、自動車の交通事故数は減少傾向にあるが、携帯電話使用などによる安全不確認・脇見運転等における前方不注意事故の割合は減少していない現状がある。特に、通勤時や業務中における事故が多く、問題となっている。また、脇見運転は携帯電話使用に限ったことでなく、飲み物等を飲む動作でも起こりうる。そこで、走行中の携帯電話使用等による交通事故(主に追突事故)を減少させるための要素技術開発を目指す。
要約(英語): Lately, the number of the traffic accidents has tended to decrease but the ratio of front carelessness accident by the cell-phone use has not decreased. Therefore, we investigate the elemental technology developments to decrease a traffic accident, mainly the collisions occurred due to cell-phone.accident, mainly a collision while using cell-phone.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,665 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
