商品情報にスキップ
1 1

欠損部の検出を考慮した3次元全周形状計測システム

欠損部の検出を考慮した3次元全周形状計測システム

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS16073

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): 3D Shape Measurement System with Defects Detection

著者名: 浮田 浩行(徳島大学)

著者名(英語): Hiroyuki Ukida(Tokushima University)

キーワード: デジタルアーカイブ|3次元形状復元|3Dスキャナ|全周形状|部分形状の統合|欠損部|digital archives|3D shape reconstruction|3D scanner|whole shape|integraton of partial shapes|defects

要約(日本語): 本論文では,デジタルアーカイブ用に物体の全周形状を得るための3次元形状復元方法について検討する.ここでは,異なる視点から計測された部分形状の統合方法について提案する.しかし,統合された形状には,穴や欠け等の欠損が含まれる場合がある.そこで,自動的に欠損部を検出し,その部分を再計測する方法についても提案する.3Dスキャナを用いた実験によって,3次元形状計測における提案手法の有効性が示された.

要約(英語): We discuss a 3D shape reconstruction method to obtain a whole shape of an object for the digital archive. We propose an integration method of partial shapes measured from different view points. But, the integrated shape often includes defects such as holes or chips. So, we also propose defects detection and re-measurement method. From experiments, we can show the effectiveness of our proposed method.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,207 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する