時空間降雨レーダー画像を用いたマルコフモデルによるゲリラ豪雨の予測
時空間降雨レーダー画像を用いたマルコフモデルによるゲリラ豪雨の予測
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17010
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/03/09
タイトル(英語): Prediction of guerilla rainstorm with markov model and spatial-temporal rainfall radar.
著者名: 松茂良 滉(琉球大学大学院),金城 篤史(沖縄工業高等専門学校),玉城 史朗(琉球大学),大澤 慎吾(ウェザーニューズ)
著者名(英語): Ko Matsumora(University of the Ryukyus),Atsushi Kinjo(National Institute of Technology,Okinawa College),Shiro Tamaki(University of the Ryukyus),Shingo Osawa(Weathernews inc.)
キーワード: ゲリラ豪雨|時空間降雨レーダー|降雨予測|マルコフモデル|Guerilla rainstorm|Spatial-temporal rainfall radar|Rainfall prediction|Markov model
要約(日本語): 近年,ゲリラ豪雨による被害が全国的に多発している.ゲリラ豪雨はメカニズムが解明されておらず予測が難しい.ゲリラ豪雨の被害を防ぐためには雲の移り変わりを予測する必要がある.ウェザーニュース社はこの予測のために高分解能降雨レーダーを開発し,観測を行っている.本研究では観測された降雨強度データをもとにマルコフモデルを用いてゲリラ豪雨の発生を予測する.
要約(英語): The guerrilla rainstorm is occurred in JAPAN, that's mechanism is not clearly. It is necessary to predict the transformation of cloud for resolve this some problems. The high-resolution rainfall radar is developed by Weathernews inc. for observation. In this research, we adapted markov model for the growing of guerilla rainstorm.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,216 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
