多点計測を用いた施設園芸の土壌水分量の可視化
多点計測を用いた施設園芸の土壌水分量の可視化
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17012
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/03/09
タイトル(英語): Visualization of soil moisture content of greenhouse using multipoint measurement
著者名: 城間 康(琉球大学),金城 篤史(沖縄工業高等専門学校),桑江 健(琉球大学),安冨祖 仁(琉球大学),長山 格(琉球大学),玉城 史朗(琉球大学)
著者名(英語): Yasushi Shiroma(University of the Ryukyus),Atsushi Kinjo(National Institute of Technology, Okinawa College),Ken Kuwae(University of the Ryukyus),Hitoshi Afuso(University of the Ryukyus),Itaru Nagayama(University of the Ryukyus),Tamaki Shiro(University of the Ryukyus)
キーワード: 多点観測|土壌水分量|可視化|施設園芸|Multipoint measurement|Soil moisture|Visualization|Greenhouse
要約(日本語): 作物の成長は温度、湿度、土壌水分等、様々な要因に影響される。特に土中水分は土中に均一に分布していることが望ましく、土壌全体の管理が重要である。そこで我々は作物育成の重要な要素として土壌水分量に着目した。従来の土壌水分計測は測定器を直線状に配置し、その平均を代表値としている。しかし、この方法では土壌全体の水分管理は不十分である。本研究では平面的に土壌水分計を多点配置し、土壌水分量の可視化を実現する。
要約(英語): Growth of crops is influenced by environmental factors. In particular, it is desirable that moisture is uniformly distributed in the soil, and management of the entire soil is important. In this research, the soil moisture meters are arranged in multiple planes, and realize visualization of soil moisture content.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,492 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
