科学技術教材の開発:開発したBall&Beam実験装置の動作検証
科学技術教材の開発:開発したBall&Beam実験装置の動作検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17016
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/03/10
タイトル(英語): Development of Educational material to support Science and Technology: Operation Verification of a Developed Ball & Beam System
著者名: 平川 貴一(沖縄工業高等専門学校),安里 健太郎(沖縄工業高等専門学校)
著者名(英語): Kiitchi Hirakawa(National Institute of Technology, Okinawa College),Kentaro Asato(National Institute of Technology, Okinawa College)
要約(日本語): 本研究で開発するBall&Beam制御装置では,教育用として開発するために,梁の中心軸に減速ギアを介して直接回転させるシンプルな駆動方式を採用し,球体の位置検出用センサについては,ノイズ除去が容易なリニアポテンショメータ方式の位置センサを開発していく.
要約(英語): In this paper, we develop ball and beam control unit for science and technology education. The goal of the control unit is to hold the ball to any position on the beam. By using the Ball & Beam control unit as a science and technology teaching materials, By using the Ball & Beam control unit as a science and technology teaching materials, and develop logical thinking mainly of mathematics.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,441 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
