商品情報にスキップ
1 1

地震動による家具の挙動ARシミュレーションを用いた震災学習支援システムの構築

地震動による家具の挙動ARシミュレーションを用いた震災学習支援システムの構築

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS17029

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2017/03/21

タイトル(英語): Development of earthquake disaster learning support system using AR simulation of furniture behavior

著者名: 柘植 葉月(和歌山大学),曽我 真人(和歌山大学)

著者名(英語): Hazuki Tsuge(Wakayama univesity),Masato Soga(Wakayama university)

要約(日本語): 今までの震災学習はテキストや映像での学習がほとんどで体験学習が少ない。また、既に知識があるため新たに学習しようという意識も低い。本研究では構築したシステムを使って学習することで学習効果、意欲の向上を目的とする。学習者は,システムを用いてARを用いた地震による家具の挙動を疑似的に体験できる。地震動には実際に起こった地震のデータを使用してシステムを構築している。評価実験でシステムの優位性を確かめた。

要約(英語): The purpose of this study is to increase learning effect and to increase learning motivation by developed learning support system. A learner can have a simulated experience of furniture behavior by earthquake using AR with the system.We used real earthquake data for the simulation in the system. We confirmed the superiority of the system from the result of evaluation experiment.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 524 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する