商品情報にスキップ
1 1

生体電気インピーダンスとSVMを用いた手腕動作の推定

生体電気インピーダンスとSVMを用いた手腕動作の推定

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS17041

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2017/03/04

タイトル(英語): Estimation of arm motion using bioelectrical impedance and SVM

著者名: 仲池 祥博(大阪工業大学),小林 裕之(大阪工業大学)

著者名(英語): Yoshihiro Nakaike(Osaka Institute of Technology),Hiroyuki Kobayashi(Osaka Institute of Technology)

キーワード: 生体電気インピーダンス|動作推定|bioelectric impedance

要約(日本語): 近年, 繊細な動きが可能な手の情報はインターフェイスの入力として需要が高く、計測する手法が多く提案されている。そこで我々は、運動と密接な関係にある筋肉の状態を計測することが可能である生体電気インピーダンスに着目した。本研究では複数周波数を用いる手法ではなく, 複数部位における単一周波数での計測を行ない動作推定を行う。本研究では動作として中立位、握る、橈屈、尺屈、背屈、拳屈、回外、回内を対象に行った。

要約(英語): This paper deals with the identification of wrist motion using bioelectric impedance. The authors designed a simple circuit to measure the bioelectric impedance using network analyser. And they have conducted an experiment using SVM to classify eight arm action.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 600 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する