サーボブレーキを用いたパッシブ支援車椅子の開発―第8報:車椅子走行場面に応じた意図推定時間の評価―
サーボブレーキを用いたパッシブ支援車椅子の開発―第8報:車椅子走行場面に応じた意図推定時間の評価―
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17045
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/03/04
タイトル(英語): Development of a passive-type wheelchair using a powder brake --8th report: Evaluation of time for estimating user's intentions according to situations of riding on a wheelchair--
著者名: 岩城 政宏(関西学院大学),中後 大輔(関西学院大学),村松 聡(東海大学),横田 祥(東洋大学),橋本 洋志(産業技術大学院大学)
著者名(英語): Masahiro Iwaki(Kwansei Gakuin University),Daisuke Chugo(Kwansei Gakuin University),Satoshi Muramatsu(Tokai University),Sho Yokota(Toyo University),Hiroshi Hashimoto(Advanced Institute of Industrial Technology)
キーワード: パッシブロボティクス|車椅子|Passive robotics technology|wheelchair
要約(日本語): 本研究はパッシブ支援型手動車椅子の開発を目的とする.前報は,周囲の環境や状況による車椅子ユーザの漕ぎ方の変化に対応した,漕ぎ動作モデルのバリエーションを提案した.本稿では,車椅子の走行場面に応じた意図推定時間を用意する必要性について述べる。
要約(英語): This study is aimed for a hand-powered wheelchair supported by the passive robotics technology. The previous report suggested the variation of the row movement models corresponding to the change of the neighboring environment and situation. In this report, we evaluate time for estimating user’s intentions according to situations of riding on a wheelchair by absolute values of difference between rowing models and the real velocity of a wheelchair.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 565 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
