平均顔を用いた似顔絵作家における作風解析の一検討
平均顔を用いた似顔絵作家における作風解析の一検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17068
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/03/27
タイトル(英語): Style Analysis of Caricaturing Artist by using Mean Facial Image
著者名: 松原 琢磨(中京大学),馬庭 優公男(中京大学),武藤 功樹(中京大学),輿水 大和(中京大学)
著者名(英語): Takuma Matsubara(Chukyo University),Yukio Maniwa(Chukyo University),Koki Muto(Chukyo University),Hiroyasu Koshimizu(Chukyo University)
キーワード: 似顔絵|平均顔仮説|似顔絵解析|caricature|hypothesis of mean face|caricature analysis
要約(日本語): ?似顔絵作家と素人において,同じ被写体を見て似顔絵を描画しているにも関わらず,最終的なアウトプットに差が生じてしまう理由は解明されていない。本稿では,似顔絵描画における似顔絵作家の平均顔仮説について,写真から生成した平均顔と、似顔絵作家が描画した似顔絵から生成した平均顔を比較して、作家の持つ似顔絵の特徴を明らかにする。
要約(英語): ?When caricature artist and amateur draw the caricaturing looking at the same model, final output is almost different. However, nobody knows detailed reasons. In this paper, we analyzed features of mean face generated by caricature artist by comparing with mean face generated by picture image.?
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,423 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
