商品情報にスキップ
1 1

空撮したメガソーラー赤外線画像からの俯瞰画像作成

空撮したメガソーラー赤外線画像からの俯瞰画像作成

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS17080

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2017/03/28

タイトル(英語): Bird's-eye view image generation from aerial mega solar infrared images

著者名: 望月 凜平(静岡大学),小栗 隆徳(中部電力),鹿島 直二(中部電力),大橋 剛介(静岡大学)

著者名(英語): Rimpei Mochizuki(Shizuoka university),Takanori Oguri(Chubu Electric Power Co.Inc),Naoji Kashima(Chubu Electric Power Co.Inc),Gosuke Ohashi(Shizuoka university)

キーワード: メガソーラー|赤外線画像|俯瞰画像|フーリエ変換|ドローン|mega solar|infrared image|bird's-eye view image|fourier transform|drone

要約(日本語): 無人航空機によって異常箇所を視認できるように空撮された画像は,メガソーラーの一部が撮影された画像であるため,全体に対する位置を把握することが困難である.またメガソーラーは特徴が少なく画像間の対応関係を得ることが困難である.そこで本研究では,空撮したメガソーラー赤外線画像からメガソーラーの設置条件や飛行経路などの既知情報に着目をすることにより,俯瞰画像を作成する手法を提案する.

要約(英語): We proposed a method for generating bird's-eye view image from aerial mega solar infrared images automatically.The property of mega solar, the flight path and the design make it possible to generate Bird’s-eye view image.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,627 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する