Depthセンサを用いた非接触生体信号計測に関する検討
Depthセンサを用いた非接触生体信号計測に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS17081
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2017/09/01
タイトル(英語): Study on Non-contact Biological Signal Measurement by Using Depth Sensor
著者名: 青木 広宙(千歳科学技術大学),鈴木 敦(東京女子医科大学),志賀 剛(東京女子医科大学),仲村 秀俊(埼玉医科大学)
著者名(英語): Hirooki Aoki(Chitose Institute of Science and Technology),Atsushi Suzuki(Tokyo Women's Medical University),Tsuyoshi Shiga(Tokyo Women's Medical University),Hidetoshi Nakamura(Saitama Medical University)
キーワード: Depthセンサ|生体信号計測|アクティブステレオ|Time-Of-Flight|非接触計測|depth sensor|biological signal measurement|active stereo|Time-Of-Flight|non-contact measurement
要約(日本語): Microsoft社のKinectが2010年に発表されて以来、各社からDepthセンサが発売されるようになり、計測方式も多様である。また、様々な応用が提案されており、非接触での生体信号計測もそのひとつである。ここでは、筆者らが検討してきたDepthセンサによる非接触生体信号計測に関してその妥当性・有効性について示し、また、将来への課題について論ずる。
要約(英語): Since Microsoft Kinect was launched in 2010, depth sensors have been released from several manufacturers. Their measurement methods are diverse, and various applications have been proposed. Non-contact biological signal measurement is one of them. Here, we show the validity and effectiveness of non-contact biological signal measurement by using the depth sensor, which we have proposed and examined, and discuss the future issues.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 868 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
