商品情報にスキップ
1 1

サンゴの卵を回収する自律型海上ロボットの開発

サンゴの卵を回収する自律型海上ロボットの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS18016

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2018/03/13

タイトル(英語): Developing a Autonomous Sea Surface Robot for Collecting Coral Eggs

著者名: 亀田 都和(沖縄工業高等専門学校),喜屋武 幹生(沖縄工業高等専門学校),沼田 海斗(沖縄工業高等専門学校),平良 秀也(沖縄工業高等専門学校),姉崎 隆(沖縄工業高等専門学校),タンスリヤボン スリヨン(沖縄工業高等専門学校)

著者名(英語): Towa Kameda(National Institute of Technology,Okinawa College),Motoki Kyan(National Institute of Technology,Okinawa College),Kaito Numata(National Institute of Technology,Okinawa College),Shuya Taira(National Institute of Technology,Okinawa College),Takashi Anezaki(National Institute of Technology,Okinawa College),suriyon Tansuriyavong(National Institute of Technology,Okinawa College)

キーワード: フライトコントローラー|GPS|エアボート|サンゴ|flight controller |GPS |Airboat|Coral

要約(日本語): 海の生態系で重要な役割を担っているサンゴは、近年、温暖化や環境汚染を原因として、年々個体数が減少し続けている。そのサンゴの養殖・研究を行うために、サンゴの卵の回収が必要不可欠であるが、掛かる費用や拘束時間は専門家にとって大きな負担になっている。そこで、サンゴの卵の回収を無人ロボットが自律的に行う事で、人間の負担を減らせるのではないかと考えた。本稿では、自律型海上ロボットの制作の詳細を報告する。

要約(英語): Coral plays an important role in the marine ecosystem. They provide spawning site and living places to fish, control the concentration of the oxygen and the carbon dioxide. But nowadays the number of living coral is getting less than the past, due to human-related activities. There is a research of conservation, restoration, displacement, etc., of coral leaf. To do this research appropriately, coral eggs are essential. However, it needs a lot of time and cost to obtain those coral eggs, and there is a lot of burden on researchers. To solve this problem, we developed a prototype of the un-manned full automatic air boat robot using a flight controller to collect coral eggs from the sea. In this paper, we will mainly report about the improvement of the prototype air boat.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,290 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する