商品情報にスキップ
1 1

欠損部を考慮した全周形状計測

欠損部を考慮した全周形状計測

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS18028

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2018/03/26

タイトル(英語): 3D Shape Measurement based on Defects Detection

著者名: 浮田 浩行(徳島大学),幸田 優人(徳島大学)

著者名(英語): Hiroyuki Ukida(Tokushima University),Yuuto Kouda(Tokushima University)

キーワード: デジタルアーカイブ|3次元形状復元|3Dスキャナ|全周形状|部分形状の統合|欠損部|digital archives|3D shape reconstruction|3D scanner|whole shape|integraton of partial shapes|defects

要約(日本語): 物体のデジタルアーカイブを行うことを目的とした,物体の全周形状計測方法について検討する.ここでは,異なる視点から計測した部分形状を統合する.そして,その結果から,穴や欠け等の欠損部を検出し,それを元に,再計測をする方法を提案する.これによって,より完全な3次元形状計測が可能になることを示す.実験では,3D スキャナ,アームロボットとターンテーブルを用い,提案手法の有効性を示す.

要約(英語): In this study, we discuss a method to reconstruct a whole shape of an object for the digital archive. Here, we integrate partial object shapes measured from different viewpoints and we propose a method to re-measure the object shape based on automatically detected defects to reconstruct object shape more completely. In experiments, we show the effectiveness of our proposed methods using the 3D scanner, arm-robot and turn-table.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,411 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する