多点計測を用いた施設園芸の土壌水分量の3次元可視化
多点計測を用いた施設園芸の土壌水分量の3次元可視化
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS19007
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2019/03/10
タイトル(英語): Three dimensional visualization of soil moisture content of facility gardening using multipoint measurement
著者名: 城間 康(琉球大学),松竹 駿介(琉球大学),安冨祖 仁(琉球大学),桑江 健(琉球大学),長山 格(琉球大学),玉城 史朗(琉球大学)
著者名(英語): Yasushi Shiroma( University of the Ryukyus),Shunsuke Matsutake(University of the Ryukyus),Hitoshi Afuso(University of the Ryukyus),Ken Kuwae(University of the Ryukyus),Itaru Nagayama(University of the Ryukyus),Shiro Tamaki(University of the Ryukyus)
キーワード: 多点観測|土壌水分量|可視化|施設園芸|Multipoint measurement|Soil moisture|Visualization|Greenhouse
要約(日本語): 作物の成長はさまざまな環境要因の影響を受けます。効果的な植物成長のための条件として、土壌含水量、温度、湿度、日射量などの生息環境の管理が適切に行われることが必要である。土壌水分が重要であるという事実に焦点を当てました。水分は土壌中に均一に分布していることが望ましい。農作物に対する水分関連ストレスによって引き起こされる生理学的障害を回避するために、適切な浸透性を有する土壌を使用することが必要である。透水性に関するいくつかの特徴量を計算し推定することによって、適切な透水性を有する土壌を識別することが可能である。本研究では、その前段階である土壌計測をを多地点配置することで立体的な土壌水分量の可視化を実現するシステムを提案する。
要約(英語): Crop growth is affected by various environmental factors. As a condition for effective plant growth, it is necessary to properly manage the habitat environment such as soil moisture content, temperature, humidity, solar radiation and so on. Focused on the fact that soil moisture is important. It is desirable that moisture is uniformly distributed in the soil. In order to avoid the physiological obstacles caused by water-related stress on agricultural crops it is necessary to use soils with adequate permeability. By calculating and estimating some feature quantities related to water permeability it is possible to identify soils with adequate water permeability. In this research, we propose a system that realizes stereoscopic visualization of soil moisture content by arranging soil measurement, which is the preliminary stage, at multiple points.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,376 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
