商品情報にスキップ
1 1

ロボットの親和性評価のためのARによるデザイン評価システムの開発

ロボットの親和性評価のためのARによるデザイン評価システムの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS19030

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2019/03/19

タイトル(英語): Development of robot design evaluating system using Augmented Reality for affinity robots

著者名: 邵 翔(東海大学),村松 聡(東海大学)

著者名(英語): Shayng Shao(Tokai univ.),Satoshi Muramatu(Tokai univ.)

キーワード: 拡張現実|ロボットデザイン|因子分析|感性工学|Augmented Reality|robot design|Factor analysis|Kansei eng.

要約(日本語): 本研究は、人との親和性の高いロボットデザイン要素を明らかにするために、拡張現実を用いて、ユーザーが自由度の高い視点から印象評価が可能な評価システムの開発を行った。人がロボットに対する印象評価を調査し、デザインの評価指標となる5因子を特定した.さらに、評価システムの試作を行いユーザー評価によって、システムの有用性を検証を行った。

要約(英語): In this research, in order to clarify robot design elements with high affinity with people, we developed an evaluation system that enables users to evaluate impressions from a highly flexible perspective from augmented reality. Human investigated impression evaluation on robot and identified 5 factors which are the evaluation index of design. Furthermore, we tried the evaluation system and verified the usefulness of the system by user evaluation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,419 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する