動作中の姿勢誤差を提示する起立動作支援システムの開発
動作中の姿勢誤差を提示する起立動作支援システムの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS19039
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2019/03/15
タイトル(英語): Development of a standing support system resents posture gap during motion
著者名: 竹内 健人(関西学院大学),川添 翔平(関西学院大学),横田 将宏(関西学院大学),中後 大輔(関西学院大学),村松 聡(東海大学),横田 祥(東洋大学),橋本 洋志(産業技術大学院大学)
著者名(英語): Kento Takeuchi(Kwansei Gakuin Univ),Shohei Kawazoe(Kwansei Gakuin Univ),Masahiro Yokota(Kwansei Gakuin Univ),Daisuke Chugo(Kwansei Gakuin Univ),Satoshi Muramatsu(Tokai Univ),Sho Yokota(Toyo Univ),hiroshi Hasimoto(Advanced Inst. of Industrial Tech)
要約(日本語): 起立・着席動作は高齢者の活動,自立性を維持するうえで重要な動作である.本研究で使用する起立支援歩行器は装置の目標動作を被介護者が理解できず,想定通りの動きをしない場合があった.そこで,本研究ではリファレンスの重心推移と被介護者の重心のずれを実時間で提示し,目標動作にあった姿勢へ被介護者を誘導する手法を提案する
要約(英語): we propose a method for presenting gap of the user's to the proper posture at real time on the display, and introducing the gap between the two postures. We aim to induce an easy posture for the user to exercise their physical strength by a user operating along an ideal trajectory.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 580 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
