圃場モニタリングのための微小害虫の識別と計数
圃場モニタリングのための微小害虫の識別と計数
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS19046
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Identification and Counting of Small Insects for Farm Monitoring
著者名: 濱口 直輝(徳島大学),寺田 賢治(徳島大学),中野 昭雄(徳島県立農林水産総合技術支援センター)
著者名(英語): Naoki Hamaguchi(Tokushima University),Terada Kenji(Tokushima University),Nakano Akio(Tokushima Prefectural Agriculture, Forestry and Fisheries Technology Support Center)
キーワード: 画像処理|農業|圃場|識別|計数|Image Processing|agriculture|field|Identification|counting
要約(日本語): 農業用ハウスでは害虫の発生状況をモニタリングするために捕虫シートが設置されている.現在,捕虫シートに付着した害虫を目視で計測を行うことでモニタリングを行っている.しかし,シートに付着している害虫が多いため計測に時間がかかる,判定する人によって結果が異なることがあるなどの問題点がある.そこで本研究では画像処理を用いて害虫を自動的に計測するシステムを開発し,計測時間の削減や判断基準の統一化を行う.
要約(英語): In order to monitor the occurrence of insects, we install insect catching traps. Currently, a harmful insect measurement is performed visually. However, it takes time to measure because there are many insects. Therefore, the purpose of this research is to build a system that automatically counts small insects using image processing.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 948 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
